真言宗智山派 円泉寺 埼玉県飯能市|永代供養塔・墓地・ペット供養塔・阿弥陀堂・銭洗い弁天様・武蔵野七福神札所

真言宗智山派 長慶寺 群馬県太田市

本日は友人の所へ届け物があり、あせて長慶寺も含め数ヶ所の寺社を巡りました。

御本尊は不動明王をお祀りしています。

 

カーナビですと墓地近くに案内されました。

綿打中学校とは南北の通りを隔てて、東側になります。駐車場を目指すと良いでしょう。

 

長慶天皇ゆかりの寺、千利休先祖菩提寺と看板にありました。

 

由来記には、

「茶聖千利休の由緒書によると、千家はもと田中姓を名乗り、新田義重の男・里見太郎義俊の五男・田中五郎義清の末孫なりと伝えられている。」

長慶寺は芳清の館跡なのだそうです。

「長慶寺の名の由来は、南朝三代・長慶天皇を新田一族が報じて戦ったため、長慶寺はその伝承の御陵塚を祭る祭主なる以って、放光(宝)寺を長慶寺と改号せりと、伝えられている。」

とあります。

 

太田市は新田義貞配下の武将が数多くいますが、義貞敗戦の後の歴史は定かではありません。

義貞に殉じた武将が多くいました。

 

御本堂前には石像の仁王様が守っています。

 

二十二夜塔がありました。女人講の建立です。

 

法印宥祥墓石の右隣宝篋印塔は、長慶天皇陵墓、左は田中五郎義清の墓と伝えられています。

南北朝時代に長慶天皇が、新田一族を頼り来られ、得阿弥と云う名に改名して長慶寺に住んだと伝えられており、その後の消息は不明となっているそうです。

 

長慶天皇には、各地に多くの伝承が残されているようです。長慶天皇ウィキペディアlink

千利休先祖に関しては、記録に残されていますが、やはり不明なことが多いようです。千利休ウィキペディアlink

 

※以前ですが、近くの世良田東照宮、長楽寺、生品神社、反町薬師、常楽寺(あじさい寺)、七母女天宮などにも参拝しています。

 

長慶寺 群馬県太田市新田上田中町154  地図link

 

2024年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031