梅干し

境内の石屋さんが、梅を漬けています。40キロは漬けているようです。

ほとんどを檀家さんや信者さんに分けているようです。

私の家には、数十年分の梅干しがありますが、お医者さまから塩分控えめと言われておりますので、なめる程度しか食べられません。

 

当寺の山号は、「梅松山」ですので、それに因み数十年前に植えました。

この写真の梅は、天神社前の物です。一番多く実がなります。

 

 

儲からない仕事が多い石屋さんです。

ページ上部へ