曹洞宗 休山寺 埼玉県鳩山町

 
12月26日
休山寺は名前だけは聞いていましたが、初めてのお参りです。
武田二十四将山県三郎兵衛昌影夫人が昌影の菩提を弔って創建した寺と伝えられています。
 
平安時代と伝えられる仏像が祀られています。
 
平成元年に奉納された羅漢さんが、境内アチコチに祀られていました。
 
 
 
 
蓮の花の頃に来たいですね。
これだけ鉢があると、手入れも大変でしょう。
 
 
 
曹洞宗休山寺 埼玉県比企郡鳩山町石坂1262  地図
 
ページ上部へ