文殊菩薩画
当寺に4、5年前にお招きした文殊菩薩様額装の絵です。
相当古い仏画とのことですが、実際には分かりません。
お顔がきれいですので、気に入っています。
文殊様は獅子に乗っているお姿で知られていますが、この姿も素晴らしいと思います。
ご本堂の目立たない場所に掛けてあります。
当寺の文殊菩薩像です。リンク
庫裡の前にある牡丹が咲き出しました。
手入れをせず、ほうってあるのですが、毎年元気に咲いてくれます。
檀家さんから頂いた牡丹です。
仮植えしてあるのですが、いずれ良い場所に移植する予定です。
まだ蕾のママでした。開花が楽しみです。
境内のハナニラがきれいです。
どこから来たのか、数株自然に生えたと思われる株が増えて、庭のあちこちに咲いています。
モンシロチョウが蜜を吸っています。
近在を歩いていても、色々なところで目にします。