紋白蝶と白花彼岸花

珍しくモンシロチョウが飛んでいます。

レンズを向けても液晶モニターには入っていません。

やっと花に止まりましたので、撮すことが出来ました。

 

2015828174337.jpg
2015828174357.jpg

 一度でも飛んでいる蝶を撮影したいものです。

 

同じく白ですが、彼岸花です。

早咲きのシロバナヒガンバナが咲いていました。

201592175222.jpg
201592175251.jpg

残念ながら昨年すぐそばの球根が盗まれてしまいました。

色違いの珍しい種類だったように思います。

黄色い鍾馗水仙(黄色い彼岸花)や変わった色の彼岸花も咲きそうです。

 

20159218223.jpg
20159218249.jpg

お寺に来られる方々に喜ばれるように植えていますので、非常に残念でした。檀家さんが持ってきた物もありました。

他の花も咲くそばから盗まれていました。ヤマユリなどは、何度盗まれたかしれません。

何度も球根を植えたからでしょうか、今年はヤマユリだけは残っています。

 

201592181348.jpg

普通の彼岸花は、まだ芽も出ていません。去年の花を掲載します。9月19日撮影

 

 

ページ上部へ