迦葉山
沼田市の迦葉山参拝です。
江戸時代には百石の御朱印を頂いていたのですから、飛び切りの寺院であったことが知れます。
かつては参道を登るのに、必ず仁王門を通り向かって行ったのでしょうが、先を行く車も後から来る車も、通り過ぎるばかりでした。
神社で言えば鳥居と同じなのですから、空き地に車を駐めて門をくぐりました。
前に参拝したときも、同じようにしています。
しかし、他の寺も神社も駐車場からは離れた場所に山門・鳥居があることが多く、仕方ないのかも知れません。
中峯堂「鎮守堂」は中峯尊者を祀ります。
迦葉山と言えば、まず思い出すのが天狗さんです。中峯尊者が神通力を持った優れた行者でしてので、天狗として後世信仰されたようです。
江戸時代の天狗さんのランクでは、かなり上位だったように思います。
現在の一番は、関東では八王子市の高尾山だと思います。
しかし我々の年代でしたら高橋英樹主演の「鞍馬天狗」でしょう。1969年10月17日から1970年10月2日、NHKで放映されました。
総受付の脇から迦葉堂に向かいました。
かなりの急斜面階段を登里ます。
御本堂の御本尊様は、聖観音様です。
現在は曹洞宗ですが、かつては天台宗でした。御本堂には開山の慈覚大師も祀られているようです。
徳川の時代は、御朱印百石でしたので、特に格式高い寺院であったことが知れます。
迦葉山龍華院弥勒護国寺 群馬県沼田市上発知町445 ホームページ
地図リンク