渋沢栄一六男養母「田中ふく」の墓が、私の住む隣の字にありました。
20年以上前に墓の前を通りましたが、すっかり場所を忘れており、どうにかたどり着きました。
墓の説明板
ふくは幕末、高麗郡小久保村の青田家に生まれ、長じて浅野セメント・清水建設両社重役、田中忠義(自宅・東京都京橋区松屋町1丁目)と結婚するも子に恵まれず、明治近代化の元勲青淵翁こと渋沢栄一の六男巳六を養子に迎える。
ふくは大正5年1月28日、66歳で黄泉の国の旅にたったが、巳六は養母ふくのために「福昌院徳室壽榮大姉」の高位法名を捧げ、生家の墓地に手厚く葬った。
地元では村長をはじめとする多くの方々が、亡きふくを迎えたが、初めて見る霊柩車に人々大いに驚愕せしと伝う。
※田中巳六はNHKの大河ドラマで知られるようになった、渋沢栄一の見立養子・渋沢平九郎とは兄弟になります。実際には平九郎は叔父になります。
近くの長福寺檀家・青田家墓に祀られています。
前方に木々があるため、日向と陰で酷い写真となってしまいました。
墓地前は狭い道ですので、注意が必要です。
田中ふく墓 埼玉県飯能市小久保 地図リンク
※この後、近くで見つけたレストラン「むつみ」で食事をしました。ブログlink