曹洞宗 法城寺 埼玉県川越市

江戸初期に中興開山されるまでは、他の場所にあったようです。

御本尊は、お釈迦様を祀ります。

 

 

川越線の的場駅や東上線の霞ヶ関駅からも近い便利な場所にあります。

 

 

 

山門前の八重桜がきれいでした。

 

 

 

馬頭観音が多く祀られてありました。

地域にあった石塔石仏が、寺に集められたようです。

門前の大きな馬頭観音には、「北坂戸 東□□」と彫られています。

どこかの辻に祀られていたことが分かります。

 

 

 

みよしの幼稚園を経営していました。

 

法城寺  埼玉県川越市的場1902  地図link

 

 

ページ上部へ