真言宗智山派 円泉寺 埼玉県飯能市|永代供養塔・ペット供養塔・阿弥陀堂・銭洗い弁天様・武蔵野七福神札所

小屋原稲荷神社 群馬県前橋市小屋原町

ここの稲荷神社は慶長年間の創建です。

 

 

明治42年に菅原道真公と大山祇命を合祀しました。

 

 

 

 

境内には数多くの石祠が祀られています。

 

 

 

 

どのような由来なのかは知りませんが、摩多利尊天のお姿が社に貼られていました。

 

 

追記

摩多利神は同市の金剛寺が知られています。金剛寺ブログlink

 

小屋原稲荷神社 群馬県前橋市小屋原町969−2  地図link

 

2023年9月
« 8月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930