杉山六万坂の石仏群 埼玉県嵐山町

地蔵菩薩、馬頭観音、庚申塔など、15体の石仏と大乗妙典供養塔が集められていました。

地蔵菩薩が一番新しく、古い庚申塔は貞享2年(1685年)でした。

 

 

地蔵菩薩

 

馬頭観音

 

 

庚申塔

 

庚申塔

 

優れた彫刻の石仏群でした。

 

 更に100メートル東に向かうと、庚申塔と馬頭観音板碑が祀られています。

杉山は庚申信仰が盛んであったことが分かります。

 

杉山六万坂の石仏群  埼玉県比企郡嵐山町杉山 地図link

 

ページ上部へ