真言宗智山派 円泉寺 埼玉県飯能市|永代供養塔・墓地・ペット供養塔・阿弥陀堂・銭洗い弁天様・武蔵野七福神札所

その他

十社神社と大類古墳群 大薬寺 埼玉県毛呂山町

十社神社と大類古墳群 大薬寺 埼玉県毛呂山町サムネイル
鎌倉街道が近くに通っており、古くは開けた所でした。大類には中世に活躍した大類氏の館跡があります。 神社は大類氏の菩提寺であった大薬寺が別当を務めていました。 興味をひくのは境内だけでなく周囲にも多くの古墳が残されているこ…

市内から見た東京

市内から見た東京サムネイル
数日前の早朝に市内某所より都内の撮影をしました。     おまけのコスモスです。   ←市内から見た東京          十社神社と大類古墳群 毛呂山町→  

稚児大師色紙

稚児大師色紙サムネイル
今から40年以上前の弘法大師稚児像の色紙と思います。 何かの催しに記念品として作られたか、販売されたのかは忘れました。 川崎大師大本坊大玄関の稚児像を元に印刷されています。     良く知られている御…

軍用手票 軍票 占領地で戦中に使用された擬似紙幣

軍用手票 軍票 占領地で戦中に使用された擬似紙幣サムネイル
戦中に日本軍が戦地で使用した擬似紙幣です。 日本に於いて最初に使用されたのは、西郷隆盛が使用した西郷札(さいごうふだ)だそうです。 かなり以前読んだ松本清張の「西郷札」がありましたが、残念ながら全然と言うほど覚えていませ…

北斎(為一)の朝顔に雨蛙 浮世絵

北斎(為一)の朝顔に雨蛙 浮世絵サムネイル
北斎が「為一」を使用していた1820(文政3)~1833(天保4)の作品です。 ただしアダチ版画による巧芸品になります。 北斎のいた時代の作品であるとすれば、とんでもない金額になると思います。    …

食彩酒房わごころ 埼玉県嵐山町

食彩酒房わごころ 埼玉県嵐山町サムネイル
午後1時寸前に入りましたので、先客は3人だけでした。 注文はタブレットのような物を利用して行います。初めてでも簡単にできました。スマホになれている人ならば、誰でも簡単だと思います。     ランチメニ…

嵐山渓谷 埼玉県嵐山町

嵐山渓谷  埼玉県嵐山町サムネイル
他の場所に行く途中、嵐山渓谷に急遽寄ることにしました。 一部を見ただけで全体を散策したわけではありません。ごく一部です。   対岸の見晴らしなどに向かえば良かったのですが、約束の時間もありましたので、戻ることに…

美杉台の紅葉

美杉台の紅葉サムネイル
五日前の美杉台団地です。 種類が違うのでしょう、当寺の紅葉とは時期が少し異なります。   手入れが良いので、いつも感心する風情があります。 説明を省きますので、楽しんでください。     &…

淡交社の書籍に当寺 聖徳太子大工神の絵が使用されます。『たずねる・わかる聖徳太子』

淡交社の書籍に当寺 聖徳太子大工神の絵が使用されます。『たずねる・わかる聖徳太子』サムネイル
茶道の出版社で知られる淡交社から、聖徳太子が指金を持った画像使用を依頼されました。 依頼されても、実際は掲載されなかったこともありますので、確証はできません。   2021年に聖徳太子没1400年を迎え、太子の…
2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930