真言宗智山派 円泉寺 埼玉県飯能市|永代供養塔・墓地・ペット供養塔・阿弥陀堂・銭洗い弁天様・武蔵野七福神札所

円泉寺便り

Googleマップも間違いがあります

Googleマップも間違いがありますサムネイル
  アチコチに出かけて多くの寺社に詣でました。その折り役に立つのはGoogle検索です。 しかし実際に行くと寺社の各お堂の位置が違っていることが多々在ります。   例えば当寺(円泉寺)の各お堂の御本堂…

花手水と花々

花手水と花々サムネイル
花手水 他の神社などで花手水(はなちょうず)を見ましたので、当寺の花々も掲載致しました。     石屋さんのアルバイトが、他の神社などを参考に始めました。 花道の経験者である檀家さんの意見も聞きながら…

天州寺 聖徳太子例大祭 毎年2月22日 埼玉県行田市 曹洞宗

天州寺 聖徳太子例大祭 毎年2月22日 埼玉県行田市 曹洞宗サムネイル
重要文化財の「木造聖徳太子孝養立像」がまつられており、毎年2月22日の午後2時より祭礼が行われます。 この日しか開帳されませんので、祭礼前に参拝致しました。 駐車場が分かりませんでしたので、離れた場所に駐車させていただき…

行田八幡神社 埼玉県行田市

行田八幡神社 埼玉県行田市サムネイル
行田八幡神社は「封じの宮」として知られているのだそうです。駐車場がほぼいっぱいの状態でしたが、他にも第二・第三駐車場があり、お正月や祭礼以外は車での参拝に困らなそうです。 私にとっては「ぼけ封じ」が一番の願いなのですので…

忍東照宮 埼玉県行田市

忍東照宮 埼玉県行田市サムネイル
江戸時代は藩主・藩士により崇敬されており、さらに家康公の命日である4月17日は一般の人も参拝を許可していために大変な賑わいだったようです。 明治となり、忍城から藩主が東京に移住したため、残された士族が忍城内にあった東照宮…

忍城 行田市郷土博物館 埼玉県

忍城 行田市郷土博物館  埼玉県サムネイル
  成田氏は現在の熊谷市上之に平安中期より移住し、鎌倉時代には御家人として活躍しています。領主となるなど力を蓄えてきました。 室町時代の文明11年(1479)には忍城が存在していたようです。 豊臣秀吉による小田…
2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031