真言宗智山派 円泉寺 埼玉県飯能市|永代供養塔・墓地・ペット供養塔・阿弥陀堂・銭洗い弁天様・武蔵野七福神札所

その他

等々力渓谷 世田谷区

等々力渓谷 世田谷区サムネイル
上り下りには、かなり急な坂道ですが、等々力不動の札場脇より、渓谷に向かう道があります。 ここは都内唯一の渓谷です。   滝に行く途中に神変大菩薩が祀られています。 約四十年程前にここに来たときは、先輩が早朝に滝行をしてい…

仮位牌は本位牌にしましょう

仮位牌は本位牌にしましょうサムネイル
私が入山した頃は、地元ではほとんどの家の仏壇に御本尊がなく、お位牌も仮位牌(白木の位牌)でした。 「私が御本尊大日如来様を祀ってください。お位牌は本位牌にしましょう」と言っても「この辺の風習だ」と言われてしまうことが多く…

メジロの飛来

メジロの飛来サムネイル
外で各お堂のお勤め(朝勤行)を行っていると、メジロの鳴き声が聞こえました。 椿の蜜を吸っているようです。 お勤めの後、カメラを向けたのですが、250ミリまでのズームレンズですから、全てトリミングです。   何羽もいるので…

すみだ北斎美術館 墨田区亀沢

すみだ北斎美術館 墨田区亀沢サムネイル
都内に用があり、その前に「すみだ北斎美術館」に行ってきました。 建物は周りの風景に溶け込んだデザインとして設計されたと書かれていましたが、北斎の作品とその時代に合った方が良かったのではと思います。       特別展とし…

東文研 第51回オープンレクチャー 「四条河原遊楽図屏風」「穢土としての身体」

東文研 第51回オープンレクチャー 「四条河原遊楽図屏風」「穢土としての身体」サムネイル
国立博物館の北西角にある東京文化財研究所のオープンレクチャーに行ってきました。 11月2、3の二日間ですが、2日(木)のみの参加です。東文研link ①海を渡った日本絵画 ―ライプツィヒ民族学博物館所蔵「四条河原遊楽図屏…

菅原道真公の生涯

菅原道真公の生涯サムネイル
菅原道真公 ※この文は、「滝行の会」スタッフのN女子のご協力を得ました。   学者出身の優れた政治家 菅原道真は大学で歴史や詩文を教える文書博士(もんじょはかせ)を代々歴任する学問の名家に生まれた。道真は幼少の…

国立博物館 運慶展のライトアップ

国立博物館 運慶展のライトアップサムネイル
平安時代の穏やかな定朝様と異なり、力強い写実的な作風が台頭した武士団に受け入れられたようです。 本館前から平成館に向かいます。 待ち時間なしでした。土曜日に娘が行ったときには30分待ちだったそうです。 外に出ると暗くなり…

平将門伝説の七天王塚 千葉市亥鼻

平将門伝説の七天王塚 千葉市亥鼻サムネイル
郷土博物館の次に、七天王塚のある千葉大学医学部に向かいました。 博物館の北西にある階段を降りて行けば、大学のそばに出られます。 大学も亥鼻城の跡です。   北斗七星の形で七カ所に塚が築かれ、牛頭天王が祀られています。  …

北斎館 長野県小布施町

北斎館 長野県小布施町サムネイル
北斎館では北斎漫画の世界展が開かれていました。 北斎館 まず映像ホールで北斎の説明、次に肉筆画を見学しました。 祭り屋台の部屋では高井鴻山が北斎に依頼した天井絵の見学です。 龍と鳳凰の二台があり、世界に大きな影響を与えた…
2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930