奈倉館跡 埼玉県小鹿野町
秩父氏から別れた奈倉氏が移住した場所です。
先ほど行った妙見社のすぐ近くにあります。
かなり広い敷地でしたが、写真を撮り忘れました。
館跡の一角にある石仏などです。
天保10年の庚申塔です。
奈倉氏の館は奈倉加賀守行家(1459-1552)、重家、下野守重則の三代の館跡です。
武田信玄の秩父侵攻により重則は討ち死にしました。
奈倉館跡 地図
追記 2020/07/10
私が調べている摩利支天の遺跡が、ここにありました。摩利支天跡です。
案内板の一部に書かれています。