真言宗智山派 円泉寺 埼玉県飯能市|永代供養塔・墓地・ペット供養塔・阿弥陀堂・銭洗い弁天様・武蔵野七福神札所

平将門

首塚参拝

首塚参拝サムネイル
今月の4日は、役員さんとの研修旅行です。 都内の首塚、皇居、浜離宮公園に行きました。 先ずは、首塚です。 まだビルの工事をしていて、予防のため塚ノ上には被いがかかっています。       当…

二宮神社参拝 あきる野市

二宮神社参拝 あきる野市サムネイル
二宮神社に参拝したのは、三度目となります。 平将門公を調べる過程で、反将門公側として調べに来ました。 天慶の乱のおり、藤原秀郷の祈願した神社として、伝えられています。   秀郷が本当に来たのかは、明らかでありませんが、各…

門軍記 上下巻

門軍記 上下巻サムネイル
平将門公を調べる過程で、古本屋サイトで見つけた本です。 調べると絵本に分類されていましたが、楽々読める本ではありません。   明治20年1月31日の発行です。 ネットで調べると明治17-20年の発行とありました。link…

平将門伝説の七天王塚 千葉市亥鼻

平将門伝説の七天王塚 千葉市亥鼻サムネイル
郷土博物館の次に、七天王塚のある千葉大学医学部に向かいました。 博物館の北西にある階段を降りて行けば、大学のそばに出られます。 大学も亥鼻城の跡です。   北斗七星の形で七カ所に塚が築かれ、牛頭天王が祀られています。  …

息障院 埼玉県吉見町

息障院 埼玉県吉見町サムネイル
息障院は山号が「岩殿山」で、元々は同じ山号の吉見観音安楽寺と同じ寺院だったそうです。   室町時代に源頼朝の弟の住んだ「伝範頼館跡」に息障院は移りました。 門前の東側、敷地の北側には堀跡が残されています。 江戸末期には末…

都内散策

都内散策サムネイル
先月、首塚から上野まで1日かけて散策してきました。 大手町は地下鉄で行くのですが、地上に出る前に迷子になりそうです。友人にこの事を話すと笑われました。   平将門公首塚は次々とお参りがやってきます。 &nbsp…

平将門浮世絵「前太平記擬ノ玉殿」 3代目歌川国貞(香朝楼)

平将門浮世絵「前太平記擬ノ玉殿」 3代目歌川国貞(香朝楼)サムネイル
明治時代の演劇の浮世絵(役者絵)です。 私が収集した平将門公関連の浮世絵5点目になります。   三代目歌川国貞が香朝楼を号した時期の作品です。この号は明治22、23年に使用されました。香蝶楼豊斎、一壽齊国政など、他にも色…
2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930