真言宗智山派 円泉寺 埼玉県飯能市|永代供養塔・墓地・ペット供養塔・阿弥陀堂・銭洗い弁天様・武蔵野七福神札所

摩利支天 埼玉県・東京都・群馬県などの寺社

摩利支天

円泉寺

 

摩利支天(まりしてん)は陽炎を神格化した仏さまで、日天の眷属です。当寺の日天月天掛軸ブログlink

護身や蓄財などの神として信仰され、猪に乗った姿で知られています。

 

 

この図は当寺の摩利支天掛軸 北斎漫画模写です。

昭和バブル末期に熱海市在住の佐藤さんが、描いていただいたそうです。以前は中野区に住んでいました。

御親戚の方から情報をいただきました。

 

摩利支天を調べると、飯能市に七カ所の摩利支天のお堂、社がありました。興味を持って、埼玉県の摩利支天を祀る寺社を調べてみました。

併せて、東京都も入れました。


摩利支天Wikipedia

 

 

とても小さい掛軸です。現在は都内友人の手元にあります。

かなり丁寧に描かれています。

 

 

新しく迎えた摩利支天像です。

本来、摩利支天は女性像だったのが、後に男性の像に変わりました。

戦国の武将にとって、求めた姿だったのです。

 

摩利支天ブログ①                      摩利支天ブログ②

 

中国で制作され、国内の通販で求めた巧芸品の掛軸です。

摩利支天は本来女形ですので、インド・中国ではこのような姿なのです。

この図はネットで検索すると、時折出てきます。

 

 

イラストの摩利支天です。

こちらも女性像です。

埼玉県の摩利支天

武将に信仰されたためか、日本全国に祀られています。

埼玉、東京、群馬を中心に、長野など他の地域も掲載しています。

※新編武蔵野風土記などに書かれていても現在祀られているとは限りません。

 

 

 

摩利支天社 飯能市美杉台5-16  平等院の西、防災倉庫から山に向かい約100メートル。ブログ

 

摩利支天尊    飯能市長沢  顔振峠(こうぶりとうげ)の平九郎茶屋(長沢1562)の東脇を降りてすぐ。ブログ

 

八耳堂  飯能市大河原582  軍荼利神社 摩利支天社   ブログ

 

円泉寺  摩利支天掛軸  飯能市平松376   ブログ  

 

御嶽神社  飯能市中藤中郷四郎寺 石仏  ブログ


熊野神社(洞雲寺裏山)  摩利支尊天文字碑  ブログ
   洞雲寺  飯能市下名栗368

 

飯能御嶽神社 摩利支天碑   ブログ

 

摩利支天神社  埼玉県日高市久保51  ブログ

 

下野上神社  摩利支天碑 秩父郡長瀞町野上下郷字横丁2046 

摩利支天社  小鹿野町藤倉日尾

摩利支天石碑   秩父郡長瀞町上野上

奈倉館跡 摩利支天跡  秩父郡小鹿野町下小鹿野納蔵  ブログ

父不見山(ててみずやま)の南 石祠 秩父郡小鹿野町藤倉の寺平

日本武神社(十六様)   秩父郡小鹿野町般若  新編武蔵野風土記に本地仏として愛染・文殊・千手観音・不動・馬頭・薬師・烏蒭瑟麼・普賢・地蔵・大日・摩利支天・軍荼梨・勢至虚空蔵大威徳・弥勒とある。「秩父三大修験」

能気神社 摩利支天碑 埼玉県秩父郡東秩父村安戸382  ブログ

 

摩利支天堂  深谷市江原84-1  木曽御嶽信仰の神社。丸江講の元拠点。ブログ

 

摩利支天堂  秩父郡横瀬町大字横瀬5108番地 地図  個人の所有  ブログ

 

剣ヶ峰  摩利支天石碑  比企郡ときがわ町  堂平山からテレビ中継受信塔のある山頂町

八宮神社  摩利支天像  比企郡嵐山町廣野927  ブログ

 

大行院  摩利支天石仏  比企郡嵐山町大蔵558

宝城寺 摩利支天石仏   嵐山町志賀1478

 

石仏群の内 摩利支天  本庄市児玉町小平  秋本橋(小山川) 近くの県道287号線脇の崖下(日本神社のある山裾)   ブログ

 

下浅見八幡神社の石碑  本庄市児玉町下浅見879  ブログ

摩利支天大神の石碑  本庄市児玉町稲沢  ハイキングコース(尾根)

摩利支天社と摩利支天碑(文字)  大里郡寄居町西ノ入り  仙元山

花園御嶽城跡  摩利支天碑   大里郡寄居町末野2185  「御嶽山大神、八海山大神、三笠山大神」以外「妙見尊神」など  ブログ

 

摩利支天  埼玉県羽生市弥勒   ブログ

 

摩利支天堂  入間郡越生町  五大尊つつじ山から大高取山への登山道  ブログ

 

摩利支天王  あじさいやま公園 入間郡越生町麦原 越生町麦原528 ブログ

 

土屋神社 摩利支尊天石碑   坂戸市浅羽野2-2-11  ブログ

 

東印寺 摩利支天石仏   加須市中種足1378ブログ

 

稲荷神社摩利支天社  越谷市北越谷4ー12ー3

摩利支天堂  川越市寺尾 勝福寺(寺尾640)の東 パールメゾンの前  地図

本応寺番神堂 日天子・月天子・明星天子・摩利支天  川越市石原町1-4-10

熊野神社  摩利支天碑  川越市岸町2-21-7

御嶽神社  摩利支大神  東松山市下唐子  下唐子1号墳の上  ブログ

 

摩利支天神社   南埼玉郡宮代町本田4-5-32  屋敷神  ブログ

 

治子神社  埼玉県行田市下中条1655

長久寺 猪に乗った将軍地蔵  坂戸市浅羽1486

※久邇カントリークラブ内  猪に乗った将軍地蔵  飯能市平松

※安立院  猪に乗った将軍地蔵   東京都台東区谷中 ブログ

 

 

東京の摩利支天

徳大寺 台東区上野4-6-2  摩利支天が本尊  ブログ  ※摩利支天だけの御朱印を受け付けているのは、ここだけだと思います。

 

摩利支天横町  現在の江東区富岡一丁目、門前仲町二丁目

玄静院 摩利支天堂  豊島区南池袋3-6-16  ブログ

 

感通寺  新宿区喜久井町39  ブログ

 

裏宿神社 青梅市裏宿町776  中世は摩利支天宮  裏宿神社に変えた。ブログ

 

常福院仁王門  摩利支天像  東京都青梅市成木7丁目1192   ブログ  

 

正福寺  摩利支天石像  東京都青梅市今井2丁目1045    ブログ
 
 
泉岳寺  摩利支天像(秘仏)  東京都港区高輪2-11-1  ブログ
 
 
妙善寺  摩利支天像  東京都港区西麻布3-2-13  ブログ
 

豊川稲荷東京別院  摩利支天石像  東京都港区元赤坂1-4-7   ブログ
 
 
西方不動尊 摩利支天石仏  東京都北区上中里1-47
 
日ノ先神社(元摩利支天宮)  江東区猿江1-22-12
 
本立寺 摩利支天像 東京都八王子市上野町11-1 ブログ  ※ここの摩利支天御朱印は、朱の三尊の押印だけのようです。
 
 
 

 

群馬県の摩利支天

奥原の摩利支天尊  群馬県前橋市下増田  川崎大師分院蓮花院駐車場より東に100メートル  ブログ

 

八千矛神社(摩利支天宮) 群馬県佐波郡玉村町川井1192  ブログ

 

高崎観音 摩利支天 群馬県高崎市 ブログ

 
 
真庭念流道場    ブログ
 
 
 
宮子神社  群馬県伊勢崎市宮子町1710 ブログ
 
 
 
大国神社  群馬県伊勢崎市境下渕名2827 ブログ
 
 
 
火雷神社  群馬県伊勢崎市香林町2丁目甲789 ブログ
 
 
 
白龍神社  群馬県伊勢崎市東小保方町2944 ブログ
 
 
 
他の摩利支天
 
 
摩利支天塚古墳と台林寺  栃木県小山市飯塚   ブログ
 
 
 
善光寺 世尊院釈迦堂  摩利支天像  長野市長野元善町475  ブログ
 
 
 
小坂神明社 摩利支天石仏 長野県岡谷市湊4-15-29  ブログ
 
 
 
将軍山 摩利支天  秋田県大仙市  ブログ
 
 
高野山常喜院 摩利支天 和歌山県 ブログ
 
 
別:普寛神社  埼玉県秩父市 ブログ
 
 

※意外だったのは、埼玉県では飯能市が一番多かったことです。出かけるにも近場が多いので、結構回ることが出来ました。青梅市は飯能とは隣接しています。

関東全域、日本全域は調べるのを止めました

他にも寺院神社、故人蔵など、多く祀られているはずです。
 
 
 
北斎とジャポニズム展 国立西洋博物館
 
北斎漫画の摩利支天と当寺掛軸
 
国立西洋美術館でのジャポニスム展で、一番最初にシーボルト作の摩利支天(まりしてん)の画がありました。
当寺掛軸の大元が北斎漫画(六編)だったのです。
 

北斎漫画(六編)

円泉寺の摩利支天図

シーボルト作 

 

 
 
 
 
 
摩利支天
 
 

※各地の『仏さまシリーズ』を掲載しています。興味のある方は、クリックしてください。

 
 
 
2024年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31